1.まずはじめに
以下のような感じで4種類ありますが、このブログは評価されていない状態でしたので灰色のクエスチョンマークでした。
このような状態で、かなり長い間放置していましたが調べて解決しましたので簡単に書いてみたいと思います。
以下から登録(TrustedSource.org) |
必要事項
全部ローマ字記入必須!6項目
名前
苗字
ブログタイトル(ローマ字)
メールアドレス
ユーザーネーム(任意の名前)
パスワード(確認も忘れずに)
必要事項記入後、確認メールが以下のような感じで届くのでクリック
以下のような画面の時にコメント欄には「The web page is not rated yet. Please test this site.」と記入します。一応、「まだ審査されていないのでお願いします。」と日本語でも記入しました。
で、以下のようになると審査完了です。
一連の流れを確認したい場合は、以下の公式ヘルプが確実と思います。
2.待っている間
代表的なセキュリティーソフトでも見てみよう! |
3.結果として
安全な状態に再評価されると以下のようになります。緑のマークにカーソルを持っていくと・・・下側のようになります。
以下のサイトからも再評価後の状況が確認出来ます。 |
こんな感じです。
4.メリット

胡散臭いブログからアクセスアップを目指すブログへステップアップすることが出来る!? コンテンツが充実していなくてもユーザーに安心してみてもらえるようになる・・・?!。 是非参考にしてみてください。