これまたニッチな情報提供になります。昔のモニター使っている方は、特にそうだと思いますが、モニター側がHDMI端子対応でない場合が多いです。ということで、変換アダプターでHDMIからDVIに切り替えて接続していくことが必要になります。その手順を簡単に一瞬で紹介したいと思います。
1.HDMIからDVIに切り替え
1.1画像4枚で説明簡単!

1.2 確認 どれどれ!ん?
1.3 再確認 ほんとだ!?
鬼世間 うそつけ!管理人うそつき!
2.設定方法まとめ
接続まで出来れば、後はOSの中で設定ですが、最近は、色んなタイプのPCでデュアルディスプレイを活用する場面が増え、接続・設定とケースバイケースで作業していかないといけません。ということで以下のようなサイトを参考にしていくとすぐ出来ると思います。
3.壁紙色々
最後に、壁紙を選んで設定すれば完成です!
Tagからテクノロジーとビデオゲームあたりを選べば幻想的でグラフィカルなものが多く飽きないです。